イベント 【ASD長男・子鉄デビュー】新京成サンクスフェスタ2023inくぬぎ山へ行ってきました ※当ブログにはアフェリエイトリンクが含まれております。 こんにちは😊 ASD長男5歳(年中)、グレー次男2歳を育てているエビあゆです。 先日、長男を連れて新京成サンクスフェスタへ初めて行ってきました。 最近エレベー... 2023.10.25 イベント子育て発達凹凸子育て
ASD 発達障害ASD5歳長男・初めての運動会 ※当ブログにはアフィリエイトリンクが含まれております。 先日、保育園で長男の運動会がありました。 コロナ禍で今までなかったので年中さんの今年が初めての運動会です。 初めての運動会。 ASDの子にとって、いつもと違う雰囲気、大... 2023.10.09 ASDイベント子育て発達凹凸子育て発達障害
ASD 発達障害(ASD5歳児)こどもちゃれんじ【すてっぷタッチ】を使った感想 こんにちは。発達障害(自閉スペクトラム症)の5歳長男(年中さん)と発達グレーの2歳次男を育てているエビあゆと申します。 今日は、こどもちゃれんじのすてっぷタッチを1ヶ月使用した感想と、苦手な書字はどう成長したのかをお話します。 ... 2023.09.06 ASD子育て暮らし療育発達凹凸子育て発達障害
イベント 【ネタバレなし】マリオ映画は何歳から楽しめる? 【発達障害】ASD 4歳長男と見に行った感想 はじめに こんにちは。お久しぶりです、エビあゆです。 自身も発達障害をかかえながら、自閉スペクトラム症の長男4歳と発達グレーゾーンの2歳次男を育てています。 前回の記事 でも書いたように、次男の... 2023.05.02 イベント子育て発達凹凸子育て発達障害
暮らし Canva(キャンバ)とラクスルでブロガー名刺を作ってみた こんにちはエビあゆです。 先日、勇気を振り絞ってA8.netのA8フェスティバルへ申し込んでみました。 A8.netとは国内最大級のASP(アフェリエイトサービスプロパイダ)の会社です。そのA8.netが主催するブロガーと広告... 2023.04.14 暮らし
子育て 長男発熱、次男胃腸炎疑い、風邪でも元気のあるとき【4歳と2歳】子どもと楽しむおうち時間の過ごし方 こんにちは。 長男が週末発熱し、流行り風邪ではないかとヒヤヒヤしていたエビあゆです。 幸い土曜の朝だったので、滑り込みセーフで小児科の午前の診察を受けることができました。 次男も数日前から1日1回の謎の軟便(少し白っぽい... 2023.04.04 子育て暮らし発達凹凸子育て
イベント 海老川ジョギングロード お花見【2023 桜まつり】今年は屋台も復活!! 皆さんこんにちは。船橋に住んで40数年、地元をこよなく愛するエビあゆです。 ブログでは地元船橋市に関する記事や自身や子どもの発達障害について発信しております。 2009年、海老川へ友人たちとはじめて訪れてから早12年。... 2023.03.30 イベント子育て暮らし
イベント 【津田沼パルコ 閉店】 さようなら津田沼PARCO ありがとう。 今回は完全地元ネタで地元民ではない方ごめんなさい。 それでも書かずにはいられない。 こんなにもパルコを愛していた女がいたことを。 こんなにも地元の皆様に愛されていた商業施設があったことを後世に伝えていきたい。 世界の片隅から津田沼パ... 2023.03.01 イベント暮らし
ASD ASD4歳児・グレー2歳児「ファンターネがやってきた!」おかあさんといっしょのコンサートに行ってきました。 先週末、市川文化会館にて「ファンターネがやってきた!」のコンサートへ行ってきました。 わんわんワンダーランドのゆうくん(恵畑ゆうくん)、りさお姉さん、山下はるかお姉さん。 生りさお姉さんめちゃくちゃ可愛かったです😍❤️ゆうくん... 2023.02.22 ASDイベント子育て発達凹凸子育て
暮らし 2回目のコロナ感染…(家族ひとり私だけ陽性) こんにちは。 8月末に感染し、まさかの再びコロナ陽性になったエビあゆです。 まさかの2度目の感染。 私自慢じゃないのですが、20数年間ほぼ熱を出したことがない程身体強いんです。 産後は免疫落ちたのか子供からもらう風邪をちょくちょ... 2022.11.02 暮らし