子育て 発達障害【ASD3歳児】トイトレの進歩状況 6月28日(月)パパとイオンでおトイレ。ズボンを下ろすところから手洗いまで最初から最後まで全部1人で出来たらしい☺️✨寝る前おトイレ行ったので今朝はオムツ(最近は夜だけ付けてる)も濡れてなかった。私殆どトイトレしてない…本人の気が乗ってる時... 2022.06.30 子育て
イベント 誕生日プレゼントはブログ用ミニノートパソコン 誕生日プレゼントはブログ用ミニノートパソコン先日とうとう42歳になりました。エビあゆです。早い…早すぎる。ついこないだまで20代だったのに。。。(どの口がいう(笑))それはさておき、誕生日当日はなんと2年連続でエンスト。。びっくり。まるで狙... 2022.05.06 イベントイベント子育て暮らし
ASD 保育園・クラス替え&進級 いよいよ♡年少さんまでカウントダウン😄💖本日はクラス発表と担任の先生発表。親の私たちの方がドキドキ。前にストーリーにも書きましたが、2人の保育園は乳児クラス(0〜2歳児クラス)の3年間は年齢月齢関係なくシャッフルされます。最年少として入園し... 2022.03.28 ASD子育て発達凹凸子育て発達障害
メンタル 精神科への想い。~心が疲れてしまったあなたへ~ 精神科への通院突然ですが、わたくし、精神科に通院してかれこれ20年の節目を迎えました。初診から早21年が経とうとしております。あの頃は若かった…。精神科なんてきくとヤバいやつなんじゃ?と思うかもしれませんが、今やその敷居はかなり低くなり、軽... 2022.03.02 メンタル
子育て 【子供のインフルエンザ予防接種】 アナフィラキシー、アレルギーに注意。 こんにちは。かなりのお久しぶりです。ebiayuです。前回投稿より早4ヵ月が経とうとしております。長男次男が相次いで救急車に乗るというアクシデントからの次男のR S入院や長男の発達検査。パパもママもバッタバタの数ヶ月でした。ブログを開設した... 2021.10.13 子育て
子育て 【アリオ柏のラウンドワン キッズスポッチャ以外のスポッチャとは?続・2歳児も楽しめる??】 前回は【アリオ柏のラウンドワンキッズスポッチャ、 2歳児は楽しめるか?】という記事をアップしました。続編です。キッズスポッチャ以外のスポッチャも2歳児は楽しめるのか?まず答え。A,はい!めちゃくちゃ楽しめます!なんなら大人も楽しめちゃいます... 2021.05.23 子育て