エビあゆ

イベント

【ASD長男・子鉄デビュー】新京成サンクスフェスタ2023inくぬぎ山へ行ってきました

※当ブログにはアフェリエイトリンクが含まれております。 こんにちは😊 ASD長男5歳(年中)、グレー次男2歳を育てているエビあゆです。 先日、長男を連れて新京成サンクスフェスタへ初めて行ってきました。 最近エレベー...
ASD

発達障害ASD5歳長男・初めての運動会

※当ブログにはアフィリエイトリンクが含まれております。 先日、保育園で長男の運動会がありました。 コロナ禍で今までなかったので年中さんの今年が初めての運動会です。 初めての運動会。 ASDの子にとって、いつもと違う雰囲気、大...
ASD

発達障害(ASD5歳児)こどもちゃれんじ【すてっぷタッチ】を使った感想

こんにちは。発達障害(自閉スペクトラム症)の5歳長男(年中さん)と発達グレーの2歳次男を育てているエビあゆと申します。 今日は、こどもちゃれんじのすてっぷタッチを1ヶ月使用した感想と、苦手な書字はどう成長したのかをお話します。 ...
ASD

【ASD5歳長男】感覚統合入門講座・初回に参加してきました

こんにちは。 5歳(年中)のASD(自閉スペクトラム症)の長男と2歳の発達グレー次男を育てているエビあゆです。 昨日は市の感覚統合講座の初回に参加しました。 前回説明会の様子はこちら 少し早く家を出て、ハードオフで...
ASD

発達障害ASD・5歳(年中)長男 児童精神科受診記録 書字・行き渋り・薬について

こんにちは。 発達障害(ASD)の長男5歳とグレーゾーンの次男2歳を育てているエビあゆです。 このブログでは主に発達障害について、日々の出来事、健忘録として様々なことを発信しています。 先日、長男の児童精神科受診がありま...
ASD

ASD・4歳児 お祭りへ行くの巻

今日は日記ブログです。 昨日は町内会のお祭り。 風邪をひいてる次男は早番のパパとお留守番。 この日は長男、療育で恐竜博物館に連れて行っていただいたので、夜帰ってきてから連れてってあげよう。 そう思い、帰宅後甚平に着替え連れていったら… ...
ASD

感覚統合入門講座・説明会へ行ってきました

お久しぶりです。 4歳のASD(自閉スペクトラム症)の長男と2歳の発達グレー次男を育てているエビあゆです。 昨日は保育園と療育をお休みして、市の感覚統合入門講座の説明会へ長男と一緒に参加してきました。 市の発達相...
イベント

【ネタバレなし】マリオ映画は何歳から楽しめる? 【発達障害】ASD 4歳長男と見に行った感想

はじめに こんにちは。お久しぶりです、エビあゆです。 自身も発達障害をかかえながら、自閉スペクトラム症の長男4歳と発達グレーゾーンの2歳次男を育てています。 前回の記事 でも書いたように、次男の...
ASD

変化の苦手な発達障害【ASD】4歳児・新年度(新学期)を安心して乗り越えるコツ

こんにちはエビあゆです。 ASD(自閉スペクトラム症)の長男4歳、ASDグレーゾーンの次男2歳を育てているアラフォーママです。 自身もASDとADHD(注意欠陥多動症)を抱えております。 はじめに 私の最近...
暮らし

Canva(キャンバ)とラクスルでブロガー名刺を作ってみた

こんにちはエビあゆです。 先日、勇気を振り絞ってA8.netのA8フェスティバルへ申し込んでみました。 A8.netとは国内最大級のASP(アフェリエイトサービスプロパイダ)の会社です。そのA8.netが主催するブロガーと広告...
タイトルとURLをコピーしました