ASD ASD4歳児・グレー2歳児「ファンターネがやってきた!」おかあさんといっしょのコンサートに行ってきました。 先週末、市川文化会館にて「ファンターネがやってきた!」のコンサートへ行ってきました。 わんわんワンダーランドのゆうくん(恵畑ゆうくん)、りさお姉さん、山下はるかお姉さん。 生りさお姉さんめちゃくちゃ可愛かったです😍❤️ゆうくん... 2023.02.22 ASDイベント子育て発達凹凸子育て
ASD 【次男 ・2歳1ヶ月 発達検査の診断結果】 こんにちは。 だいぶブログ更新が滞っておりました。 やる気あるのかと突っ込まれそうですが、やる気だけはあるエビあゆです。 昨日、長男も通っている児童精神科のクリニックで次男の診断結果を聞いてきました。 受け... 2023.02.14 ASD子育て発達凹凸子育て発達障害
ASD 【発達障害・ASD習い事 「へやすぽアシスト」の体験会レポ, 参加した感想】 長男とパパとで体験した様子をお伝えしたいと思います。 まず、体験会の予約をすると予約時にお子さんの発達面で気になる点やのばしたいことを記入欄に記入します。 ◎発達面で気になること ◎伸ばしたいこと ... 2023.01.31 ASD子育て療育発達凹凸子育て発達障害
ASD 【発達障害 習い事 】ASD4歳長男とへやすぽアシスト無料体験に参加してみました 発達障害児の習い事へやすぽアシストの無料体験を体験してきました。へやすぽアシストってどんなサービスなのかご紹介します。 2023.01.09 ASD子育て療育発達凹凸子育て発達障害
子育て 【次男 発達グレー 1歳11ヶ月】K式発達検査の2回目受けてきました。 こんにちは。 連日の師走モードの予定をこなすのに精一杯のエビあゆです。 先日、発達グレーの次男の2回目K式発達検査を受けてきました。 今回は前回の続きです。 前回の記事はこちら ↓↓↓次男 発達グレー 1歳1... 2022.12.23 子育て発達凹凸子育て発達障害
発達凹凸子育て 発達障害のブログを書き続けようと思った理由、こんな気持ちでブログを書いています。 こんにちは。 昨日は市のがん検診に産婦人科へ行ったエビあゆです。 子育てしてるとついつい自分のこと後回しになってしまいますが、がん検診マジ大事。癌家系なので本当にそう思います。 皆さん、がん検診受けましょうね。 さ... 2022.12.22 発達凹凸子育て発達障害
ASD 【発達障害 ASD よく食べる4歳児、手先の不器用さんにも使いやすいオススメお弁当箱は…?】 こんにちは。 夜は一段と寒くなって末端冷え性におびえているエビあゆです。 さて、今日は我が家のASD長男とASDグレーの次男坊のお弁当箱の歴史。そして手先の不器用さんでも使いやすいオススメお弁当箱をご紹介したいと思います。 ... 2022.12.20 ASD子育て発達凹凸子育て
ASD ASDグレー1歳児とASD4歳児、今年のクリスマスプレゼントは…? こんにちは、エビあゆです。 先日家族でガストに行ってきました。長男も次男も大喜びでハイテンション。目をキラキラさせながらお子様セットを食べていました。ネコ型配膳ロボットが通るたびに、次男も「ニャーニャーばいばーい!」... 2022.12.17 ASDイベント子育て発達凹凸子育て
ASD 発達障害児 保育園か幼稚園か? 進路に悩んだ1年前に思うこと 寒くなってきました。 皆さん、いかがお過ごしでしょうか? 寒くて寒くて送迎に心折れそうになってるエビあゆです。 保育園までは片道徒歩40分、電動自転車で約20分という遠方距離。 寒い日や雨の日には涙目に... 2022.12.15 ASD子育て発達凹凸子育て発達障害
ASD 【次男 発達グレー 1歳10ヶ月(もうすぐ1歳11ヶ月)K式発達検査受けてきました。】 こんにちは。前回初診で主治医のヒアリングがあり、今回心理の先生による新版K式発達検査を受けてきました。 次男坊、絶賛後追いママじゃなきゃダメ期。母子分離は難しいのでパパもママも入室の上検査しました。特に私からは離れられないので、パパ... 2022.12.12 ASD子育て発達凹凸子育て発達障害