【次男 発達グレー 1歳11ヶ月】K式発達検査の2回目受けてきました。

子育て

[instagram-feed feed=1]

こんにちは。

連日の師走モードの予定をこなすのに精一杯のエビあゆです。

先日、発達グレーの次男の2回目K式発達検査を受けてきました。

今回は前回の続きです。

前回の記事はこちら

↓↓↓
次男 発達グレー 1歳10ヶ月(もうすぐ1歳11ヶ月) K式発達検査受けてきました。

こちらもどうぞ。

1歳9か月 発達グレー 次男 児童精神科初診

【K式発達検査2回目の様子】

前回と同じように、母子同室。

この日は席に着席して検査を受けます。

ストッケのような子供の椅子が置いてあって先生と向かい合わせに座る次男。

(落ちないようパパが後ろで支えつつ検査を受けていました)

2回目は1回目より難易度があがり…

ボードにかいてある絵を蓋をめくりながら覚えてどこか当てるというものも、

難しかったのかある特定の絵ばかり開いていました。

おそらく彼は新しいおもちゃだと思ったに違いない💦

パタパタ絵の上のフタを開いては閉じてしてあそんでいました。

型はめの問題も前回よりパワーアップ。

何点か色々行いましたが(どんなテストだったか詳しくは伏せます)本人にとって難しい問題もあったようです。

【おもちゃで遊ぶ様子】

長男のときもあった置いてあるおもちゃで遊ぶ自然な様子を検査するというもの。

いつもニコニコ長男が、私の後ろにくっついて離れない。

なんでだろう…と思いつつ様子を見ていたら、音のなるおもちゃに反応。

気に入ったようです。

音のなるおもちゃで遊びながらもまだ私の周りにいて他のおもちゃで遊ぶ様子はなし。

こういうの大好きで食いつくと思うんだけどな…なんて思っていましたが、どうやら赤ちゃんの人形が怖かったようです。

リアルすぎる赤ちゃんのお人形。

怖くて泣きながらママの背中に隠れていました。

スマホとガラケーのおもちゃが気に入り、手に持って遊びだしました。

先生がわざと取ったり隠したりしても、怒らず穏やか。

間違いなく家だったら、ひっくり返って頭を何度も床に打ち付けて癇癪を起こします。

場面や場所で彼の中で何か使い分けてるのかな…?

場所見知りはまだしてるようだったので、モジモジ照れながら恐る恐る他のおもちゃでも遊んでいる感じでした。

【ごっこ遊びには興味がない様子】

長男がこのくらいの時期は、ちょうど1歳半健診をコロナ禍突入で2歳になる直前に受けた頃でした。

そこでひっかかり心理士の先生の相談を受けていたのですが、おままごとやごっこ遊び、食器で食べる真似や飲む真似はしてきたような気がします。

うちにもおままごとセットはあるのですが、次男はまだごっこ遊びはやらないかな。

検査の日も、フォークやスプーンお皿など色々あったのですが、ごっこ遊びをする姿は見られず。

兄弟でも同じ月齢の頃を思い出しても似てるところもあれば全然違うところもあり面白いなと感じました。

そのあと出てきたカエルのおもちゃも怖がり、スイッチを押すとうごくうさぎのぬいぐるみは気に入って遊んでいました。

またまた穏やかな中で検査は修了。

【まとめ・次回、検査最終回】

次回、いよいよ検査最終回です。

次回はお菓子を2種類持参します。

なるべく次男の興味を引く好きなお菓子をとのことでした。

長男のときもお菓子持っていったな。

確かボウロとあとひとつは何だったかな?

忘れてしまったけれどお菓子を使った検査はあった気がします。

全4回と言われていた検査も全3回で一日は受けられなかった際の予備日にあたるそうです。

このまま何事もなければ年明けの検査で修了です。

長男の時は完全母子別室で待合室で待っていたので、次男のお菓子の検査は何をチェックするのかワクワクしています。

検査をする度に次男は違うのかな…どうなのかな?と気にになりますが、

大変だけど1番かわいいこの時期。もしかして発達障害…?ここがそう?ここが違う?とそれだけで頭がいっぱいになってしまっては、せっかくの可愛い時期を見逃してしまいます。

長男の時の反省も踏まえ、あまり普段は敢えて発達があるのかないのかとは考えないようにしています。

考えても悩んでも結果は2月に出るのだからそれまではおあずけ。

悶々と悩みそうになったら、2月に分かるからと自分に言い聞かせて今この瞬間の姿に集中して愛しい時期を見逃さないようにしていきたいです。

Posted from SLPRO X for iPhone.

コメント

タイトルとURLをコピーしました